- 投稿 2019/03/06
- 観相学(人相学)
観相学(人相学)では、運気を呼び込む顔つきを福相と呼びます。
そして、この福相を意識することは、年齢肌を解消するエイジングケアにも繋がります。
特に、福相とほうれい線は、特に繋がりがあるように思います。
幸せになること
キレイになること
これは我々女性の永遠のテーマですよね。
それを観相学(人相学)の力を拝借しようというのが、今日のお話。
ハッピーを呼び寄せ、キレイになる。一石二鳥です。
肌にツヤがあることは、観相学(人相学)では幸運を招くといわれています。
特にTゾーンと顎、頬の高い場所が、清潔で透明感があって、ツヤがあるのは大事だそうです。
年齢肌にはシミやくすみといった、肌の悩みも増えますが、メイクでツヤ肌になることは十分できます。
特にここ数年は、ツヤ肌を意識したファンデーションも豊富で、しっとり仕上がるので、乾燥がちな我々の肌には、ありがたいことです。
ファンデーションでツヤのある肌に仕上げると、それだけで立体感が出たり、くすみや毛穴が気にならなくなったり、嬉しい効果もあります。
でも、ツヤ肌になりたいからと言って、こんなファンデーションの使い方をしていませんか?
美肌になるとツキを呼び込むそうですよ。
肌がキレイなだけでも嬉しいのに、その上にツキを呼び込むとはすごい話です。
美肌になることが開運術になるとすれば、日ごろのスキンケアのモチベーションが、より一層アップしますよね。
一見関係なさそうな「美肌」と「開運」。
それがなぜ、美肌になるとツキを呼び込むといわれるのか、どこをお手入れすべきか調べてみましたよ。